【目次】(クリックでジャンプ)
ゲゲゲの鬼太郎 第63話
「恋の七夕妖怪花」

【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
動画配信サービスの「画質」を本気で比較・採点!!一番画質がいいのは!? 悪いのはどこ!?
↓鬼太郎とねずみ男の友情では語れない深い関係 第62話はコチラ!

公式Twitter↓
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第63話の放送です!
ねずみ男と謎の少女。
二人の話は食違っていた。
その時、ぬりかべは…!
笹林に渦巻く陰謀が鬼太郎たちを巻き込んでゆく!!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/36mNIuG6BW— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) July 6, 2019


ーーー
「八つ裂きにしてやろうと思って!」と美人の女の妖怪
「このササを消せば!」と、狸の妖怪がいかずちを操る
ーーー
暗い森の中、一人の男性が歩く
「此処だな…」と一言呟くと「あああああああ!」と、土の中へと引きずり込まれていった…
ーーー第六十三話 「恋の七夕怪花」

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ゲゲゲの森、一反もめんが短冊に願いをかける
「たのむ~なつみちゃ~~んゆうかちゃんね、よかけーーん、ワシとデートしちゃり~~」と一反もめん「なにやってる?」とぬりかべが聞く
「決まっとろうが今日は七夕やけん、短冊に願いば描いて、笹に結ぶとよ、ぬりかべには、風流はわからんばい」と一反もめんが、ピンと来てないぬりかべに言う

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「風流と言う割には、ずいぶんと浮気心のあるお願いね」とねこ娘と、きたろうたちも合流「ねこむすめ~そりゃお前は鬼太郎が…」と一反もめんに、ねこ娘が一反もめんを威嚇して黙らせる「すませぇーーーーん」と一反もめん
「これは、ねずみ男から・・・」と鬼太郎が、妖怪ポストの投書を見る「悪い妖怪が、人間がを襲ってる…もう何人も犠牲者が出てるか・・・汚い字じゃー」と一反もめん
一応ねずみ男のもとにむかうきたろうたち「これ全部ささ?しかも全部花が咲いてる!普通はささのはなって何十年に一度しか咲かないんじゃ」とねこ娘が、あたりのささばやしにおどろく
「こりゃーご利益があるばいよー!こんササに願いば吊るせばきっとモテモテに!」と妄想を膨らます一反
「そういえばぬりかべは?一緒に来たはずだけど」と鬼太郎がぬりかべがいないのに気づく
「あれ?はぐれてしまったとかいなーあいつ歩くとおそいけんー」と一反もめん
すると「うっうあっうあっ」と泣いている、一人の女の子に気付く「どげんしたとねー?若い娘さんに涙は似合わんばい」と心配する一反もめん
一反もめん、、、どこのおっさんやねんww
「あんたたちを…八つ裂きにしてやろうと思って!」と、泣いていた真似をやめ、笹の葉で鬼太郎たちを攻撃する女の子「何者だ!」と鬼太郎

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「あんたたち!あのねずみ男とかいうやつのなかまだね!ころされたくなかったら、おとなしく帰んな!」と威嚇だけして、笹の葉を使いその場から消えた女の子
「何なの、あいつ…」とねこ娘
遅れたぬりかべが、脚の怪我で歩けなくなっていた
「どーしよー」と困っているぬりかべに「あんたもさっきのやつらの仲間だね」と、先ほどの女の子が近づく「とっとと!……あんた、怪我してる…」と、攻撃しようとする者の怪我に気付く女の子
「はぁ…笹の葉の密から作った薬だよ、それ塗って早くここから帰んな」と、薬だけ手渡し去っていく女の子「…ありがと~~」と礼を言うぬりかべ

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ガガガガガと重機械を操り、笹林を伐採していく作業員たち、それを眺めるねずみ男
「ねずみ男!」と鬼太郎が声をかける
「おおー!わが友よ来てくれたか」とねずみ男「また余計なことをしてるんじゃないんだろうなぁ」と鬼太郎
「おいおい開口一番それかよ」とねずみ男、そこにぬりかべも合流「ぬりかべ、どこにいたんだ?心配したよ」と鬼太郎「ごめん~~~」と謝るぬりかべ
「それで」と、鬼太郎が疑いの目でねずみ男にはなしかける「いやわかんだろ、俺はこのあたりで新たな事業を始めようと思ってね」とねずみ男「こんな辺鄙なところで?」とねこ娘が疑う

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ほんと、貪欲にビジネスをはじめますねー
「し、素人はこれだからいやだねぇ!辺鄙なところだからできるビジネスがあるんだよ!」とはぐらかすねずみ男
重機械で操作している従業員に、笹の葉がささる「おい!けがはねぇか」とねずみ男がかけよる

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「これは、さっきの…」と、笹の葉から思い出す鬼太郎「お前たち、あの女にあったのか」とねずみ男「この、ササを操る妖怪には合ったけど…」と鬼太郎
「それなら話がはえぇ、そいつが問題の妖怪、名前はせいかってんだ、このあたり一帯の笹の精なんだがな、昔から闇雲に人を襲う悪いやつなんだよ」とねずみ男
「え、ええ、このあたりの人間はいつもせいかに怯えていて…」と横の人間も同意する「お前が笹野の精の住処を荒らしてるから、怒ってるだけじゃないのか」と鬼太郎
「おい!そう疑うなよ、こいつの話聞いてただろ?」とねずみ男が、よこの人間の指す
「そげんことなら、わしも協力するとー!確かにでおうていきなり攻撃してくるようなやつばほっとけんばーい」と一反もめんがやる気を出す
「おしおし、交渉成立だなぁ!せめてもの礼だ、近くの村に宿を取ってあるから、ゆっくり休んで、明日に備えといてくれ」とねずみ男が宿をとってくれている「あら、珍しく気が利くわね」とねこ娘
「どうした?ぬりかべ」と鬼太郎が、歩き出さないぬりかべに聞く「ぬりかべ・・・あとからゆく」と一人残ることにしたぬりかべ

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
綺麗な星の夜、夜空を見上げながら思いにふける笹の精のせいか、そこにぬりかべが来る
「あんた!まだいたの!ねずみ男といっしょにささをかるつもりなら、容赦しないわよ!」とせいかが警戒する

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「こんなに・・・このささだいじ?」とぬりかべ「当たり前よ!この笹林には、たくさんの人の思いが詰まってる!」とせいか
「おもい?」とぬりかべ「そうよ、この笹林は、何百年ものあいだ、人々の七夕の願いを預かってきたの」とせいか
「人は時に残酷にもなるけど…誰かを思う気持ちはとても暖かいの…最近はこのあたりの村も、人がいなくなって、笹林も忘れられつつあるけど…それでも、優しい人の思いは、消えることなく、この場所にずっと息づいてる!それはかけがえのないものなの…ここに住む動物たちと、同じくらいに…私は、それを大切にしたい!だから!」と、この笹林、そして笹林に残る人の思いを語るせいか

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「それなら、どうして人にひどいことしたの?」とぬりかべ「ササを守るためには、こうするしか!でも、怪我をさせるつもりはないわ!」とせいか
「せいかさんが襲ったのは、ねずみ男といっしょにいたにんげんだけ?」とぬりかべ「え…そうだけど…」とせいかは答える
『このあたり一帯の笹のせいでな、昔っからやみくもに人を襲う悪い奴なんだよ』とねずみ男のことばが、ぬりかべに思い出される
「私は笹の葉の咲く間…ほんの短い時間しかこの世にいられない、だから早く、ねずみ男たちをおっぱらないといけないの!」とせいか

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「ほんのすこしせいかさんのこと、わかった気がする、でも、もっと知りたい」とぬりかべ「はぁ!?何でそうなるのよ!あんた敵でしょ!」とせいか
それでも、その場に座って話す準備をするぬりかべ「はぁ…」とあきらめるせいか「せいかさんの、お願い、何?」とぬりかべ「決まってるわ!この笹林を守ることよ」とせいか「それで、せいかさん、幸せになる?」とぬりかべ
「そんなの…わからない…「私は人の願いを預かるばかりで、自分の願いなんて、考えたこともなかった…」とせいかが言うと、
ぬりかべは、何も書かれてない短冊に手を伸ばし「せいかさんの願いがみつかりますように・・・それが、ぬりかべの今年のお願い」とぬりかべ、そんなぬりかべを見てクスッと笑い「変な奴」とどこか嬉しそうなせいかだった

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ぬりかべの恋の物語、、、
暗い森の中、あのねずみ男の横にいた従業員が「ここだな…」と言うと、土の中へと引きずり込まれていくかのように、落とし穴に引っかかる
ねずみ男のとった宿で休む一同
「今回のことどう思います父さん?」と鬼太郎「ねずみ男のことじゃ、なんかたくらんでるのかもしれんの」と目玉おやじ
そこに「うわあああああああああああああああ!」と、従業員の叫び声が宿にまで届く
悲鳴を聞き、宿からその場に駆けつけた鬼太郎たち「おう鬼太郎!」とねずみ男が、あなにはまった従業員を救い出している「助けてくれ…」と従業員
「あんた、昼間の」とねこ娘、鬼太郎も力を合わせて従業員を穴から掘りだそうとするが、なかなか強くはまっていて取り出せない「ぬりかーーーべーー」と、ぬりかべが全員まとめて持ち上げる
「一体何があったんです?」と鬼太郎が従業員に事情を求める「はぁ!あ、あいつだ、あいつにやられたんです!」と、後ろでちょうど見ていた笹の精、せいかを指さす従業員
「え…」と、困惑する顔のせいか「せいか・・・さん・・・」とぬりかべ
「畜生、罪もない人間に何をしやがる!」とねずみ男がせいかを糾弾する
「違う!私は悲鳴を聞きつけて…」と否定するせいか「嘘言うんじゃねぇ!襲われた本人が言ってるんだ!言い逃れは出来ねぇぜ!」とねずみ男

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
しかし、ぬりかべは鬼太郎たちの前に立ちふさがる「ぬりかべ何のつもりね」と一反もめん「ぬりかべは、せいかさん、信じる!」と力強く言うぬりかべ、その言葉にせいかもはっと驚く
「せいかいさん、そんなことしない、ぬりかべには、わかる!」とぬりかべ
「どうして私を庇うのよ!私の事なんか、ろくに知らない癖に!」とせいか「それでも…!」とぬりかべ
その場から、走り去っていくせいか「せいかさん・・・」と追うぬりかべ
「本当に、彼女にやられたんですか」と鬼太郎が従業員に再度問いただす「そ、それはその」と歯切れの悪い従業員「どうしたのよ?」とねこ娘がつめたくあたる「ええっと…」と良心との間に迷う従業員
「やべぇ、もう時間の問題か…」とねずみ男はそそくさとそのばを離れる

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ぬりかべが、せいかさんを追っている途中の、大きな岩のある崖で「おい!まだなのか!」と誰かの声がする「・・・誰?」と声のする方にぬりかべが体を向ける
「ねずみ男、じゃねぇのか?…まぁいい、お願いだ!この石をどかしてくれ!」と誰かの声「頼む!酒を飲みすぎて、気が付いたら誰かに閉じ込められてしまった!何も悪いことしてねぇのに!」と泣き言を言う誰かの声
悪いことしてないのに、という言葉に、せいかを思い出したぬりかべ
「わかった、ちょっと待ってて…ぬりかーーーーべーーーーー」と、大きな岩をすごい力でどかすぬりかべ
中からは、大きな太鼓を首にぶら下げたたぬきの妖怪が表れた「よく封印を解いてくれた」と”あしまがり”
ポンと太鼓をたたくと大きな雲が発生し、雷鳴を轟かせた

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ーーー(アイキャッチ)
大きな岩をどかしてしまったぬりかべと、あしまがりの元に「おお!ラッキー」とねずみ男がたまたまごうりゅうする
「ねずみ男、どゆこと!」と事情の説明を求むぬりかべ「いやー話せば長くなるんだがな?俺が借金とりから逃げて、この笹林を歩いていた時…」と過去の話をするねずみ男
「ふー、ここならやつらもおって来ねぇだろ」と、大きな岩に腰掛けるねずみ男、すると「おいお前、ずいぶん困ってるようだな、金か?」と岩の中からあしまがりが声をかける「おーそうさ!世の中金だ、金さえありゃ全部上手くいくってのに」とねずみ男
「埋蔵金のありかを教えてほしいか?」と岩の中のあしまがり
「ま、埋蔵金!?そちゃもちろん!」とねずみ男「ならば、この石をどかせ」とあしまがりが条件を出す
「だが、せいかのやろうは、邪魔してきやがる、だから人間を金で買収して、悪役に仕立てたわけよ」とねずみ男がすべてを話した「それじゃあぬりかべは!」とぬりかべが騙されたことに気付く

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「さぁ先生、これで埋蔵金のありか教えて頂けますよね?」とねずみ男に
「へへへ!そんなものはない!」とあしまがり「俺は人間を次々と襲っていたところ、せいかに封印された…その復讐をさせて貰う!所詮あいつは笹の精、このササを消せば!」と雲を操り、笹林を燃やしていくあしまがり
「ひ、ひどい」とねずみ男が巻き込まれ、気絶する「ぬりかべ、せめて…」とぬりかべが、決意する
「うう!この感じは…」と、せいかが笹を燃やされ苦しむ
「おおい、こりゃただの落とし穴ばい!」と一反もめんが、従業員が落ちた理由がただの落とし穴と気づく
「もしかして、僕たちを騙したんですか」と鬼太郎が詰める「ぬりかべの言ってることが、正しかったってことね」とねこ娘
「黒幕はねずみ男か…」と鬼太郎
「よぉせいか!久しぶりだな!お前に封印されていらい、この日を待ち望んでいた!」とあしまがりが、せいかと面と向かって話す「あしまがり…」とせいか
せいかへの攻撃に、壁になるぬりかべ「あんた!」とせいかが驚く「ごめん、騙されて、封印解いた…」とぬりかべが、せいかに謝る
「あしまがり!りもこんげた!」と鬼太郎達も、一反もめんに乗り、異常に気付きあしまがりの元に辿り着く
リモコンゲタは、操る雲により守られてしまう
「やつをここから離さないと、笹が!」と笹林を心配するねこ娘「れいぼうちゃんちゃんこー!」と鬼太郎があしまがりに思い一撃を加える
逃げるあしまがりを「のりんしゃい!」と一反もめんに乗り鬼太郎達が追う

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「ごめん、せいかさん…」と、攻撃から受けたダメージで倒れるぬりかべ「せいかさん、ずっと人の願いばかり聞いてきた・・・そんなせいかさん自身のお願い・・・一緒に見つけたいと思ったのに、ぬりかべ、そばにいていい?せいかさんの願い見つかるまで」とぬりかべ
「…好きにしなさいよ!」とせいかが、倒れたぬりかべに心を痛める

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「へへへ、俺を遠ざけたから笹林はもう安心だと思ってるか?甘いな!」とあしまがりが、雲を操り笹林のほうへと向かわせる
手元の太鼓で雲を操り、笹林も鬼太郎たちにも攻撃をする「はーはっ!防戦一方か!それなら!」と鬼太郎を雲に包み込む
「きたろーーー!」と一反もめんに救われたねこ娘が叫ぶ
「この雲は大ぐらいでな!何でも食っちまう!食われたもんは雲の一部となるのさ」とあしまがりが不敵な笑みを浮かべる
笹林に、雲が出るのを見て「どうして!」と焦るせいか
立ち上がり、雲の攻撃を受けるべく盾になるぬりかべ「駄目!これ以上はあんたが死んじゃうよ!」とせいかが心配する
「ぬりかべ、せいかさん、守る!」とぬりかべ
「あのたいこさえ奪えれば…」とねこ娘は、一反もめんで空を飛びつつあしまがりの弱点を見つける
「一反もめん!行くわよ!」とねこ娘「こっとんしょうちー!」と一反もめん
「何をしても無駄だ!」と粋がるあしまがり
「ぬりかべ!もうやめて!あたしのことは良いから!本当に死んじゃうよ!」とせいかが、崩れ行くぬりかべに心を痛める「ぬりかべー!!」そうせいかは叫ぶが、ぬりかべはせいかを守ることをやめない
「せいかさんのこれから、自分のお願い見つけて、叶える!!」とぬりかべが、せいかの願いを見つけることを願う
一反もめんは軽やかにあしまがりの雷撃をかわし、あしまがりの元まで辿り着きしゅるしゅるとまとわりつく
その隙に、ねこ娘がさらに上から飛び掛かり雲を操る太鼓を奪う「何をする―!」とあしがかり
太鼓を片手に「鬼太郎を返して!」とねこ娘が今度は太鼓を鳴らす
すると、鬼太郎を封じ込めていた雲が壊れ「りもこんげた!」と鬼太郎がこうげきする
「返せ、俺の太鼓を!」とあしがかりが焦るが、制御を失った雲に今度は自分が食われ「ゆびでっぽう!!」その鬼太郎の一撃が、あしがかりを貫いた
雲は散ったが、すべて焼き払われた野原に、力を失ったせいかが倒れこむ
「せいか…さん…」とぬりかべが近寄る「ねぇ、ぬりかべ…私の願いなら、もう見つかったよ…あんたとまた、こうして手をつなぎたい…それが私の、最初で最後の願い…」


©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
そう、せいかはぬりかべの手を取ると
最期の力も使い果たし、夜空に消え去っていった「あああああああああああ!!!!」一人残されたぬりかべが、悲しみの声をあげる


©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
鬼太郎達もみな合流したが、放心するぬりかべ「せいかは…」とねこ娘「せいかさん、帰った…」とぬりかべが力なく答えるが
「あれを、見るんじゃ!」と目玉おやじが、たった一つだけ芽を出している笹の葉を見つける「せいかさん!」とぬりかべが、その葉に近寄る

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
「その子…大切に育ててあげましょう、そしたら、きっとまた来年も、せいかに会えるわ」とねこ娘が、ぬりかべに優しく言う
「きっとまた…会える…!」とぬりかべが、強くその言葉を呟いた
ゲゲゲの森、ぬりかべが一人で木にもたれかかる様子を見ているねこ娘ときたろう
「やっぱり、落ち込んでるのね」とねこ娘もどこか悲しそうだが「何をやってるんだ?」と、鬼太郎がぬりかべの動きに疑問を持つ
「来年せいかと再開するまでに、男ばみがいとくらしいばい!」と一反もめん

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト)
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
ぬりかべは、自分を物理的に磨き、りぼんもつけ、泉の反射で自分をみつめ「ぬりかべ!」と、来年に向け元気に準備していた
「なーんだ、結構幸せそうじゃない」とねこ娘も、どこか嬉しそうにその様子を眺める
「あー腹減った、鬼太郎、何か食うもん!」とねずみ男が鬼太郎に話しかけるが「ぬりかべーーーー!」と、ぬりかべが、ねずみ男にせいかを騙した分のしかえしを行う
「うわあああああああああああ!」とぬりかべの下敷きになるねずみ男だった・・・
ーーー(ED)
ゲゲゲの鬼太郎 第63話 感想!
今回は、ぬりかべの淡い恋の物語でした。
ぬりかべがメインキャラの話も珍しいですね。
そもそも、ぬりかべがあんなにセリフをしゃべったのも、今期では初めてではないでしょうか??
地獄の四将、石動零の話は、今回もお休みです。
メインのストーリーがすすまない、、、。
まあ今回の話は、かな~~~り、ライトな話でしたね。
地獄の四将に石動零、これから物語はどうなっていくのでしょうか!
【ゲゲゲの鬼太郎グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツなどなど]
↓【au】2019年夏モデル!全紹介&おすすめランキング!!

↓【全機種紹介】「はい」「いいえ」に答えていくだけで、自分に合ったスマホが選べます!

おすすめ記事セレクション
・動画配信サービスの「画質」を本気で比較・採点!!一番画質がいいのは!? 悪いのはどこ!?
・【2019年】大笑いできる おすすめギャグアニメ10選!ランキング!嫌なことも笑いで吹っ飛ばせ!
・【2019年版】世界に没頭したい!“ストーリー重視、謎の深いアニメ”おすすめ10選!ランキング!
・【ドコモは安い!!】ドコモをMVNO(格安SIM)よりも料金を安くする方法!実はdocomoは高くない![続きはコチラ]
・【2018年 神ゲー】おすすめスマホゲームアプリ 10選!!無料で面白い!“お手軽”から“ガッツリ”まで!美みやび、RPG、シューティングなど!感想・レビュー!