【目次】(クリックでジャンプ)
ゲゲゲの鬼太郎 第27話「襲来!バックベアード軍団」

【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
公式Twitter↓
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第27話の放送です!
日本に乗り込んできたヴォルフガングの圧倒的な強さに鬼太郎たちはどう立ち向かうのか!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/9XABOleXJD— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
次回、第28話はコチラ!

「自分の良く先は…自分で決める!」魔法少女の見た目をした子が、空を飛びながら言う
「違う…運命からだ…」 西洋風の髪型のまた違う女性が強く言う
人狼の姿をした怪物が遠吠えをし、そして紫色の空をさき姿を現す黒い丸い球体…
(OP)
西洋の怪しげなお城、雷鳴がなる中
「テサラ…テサラ…ユ…ラウ」魔法の呪文を唱える一人の少女
宝箱に呪文をかけ、中から小さな指輪が見つかる、中にあった指輪を取り出すと
急にトラップが発動し、たくさんの目と多くの首のない甲冑だけのソルジャーが少女を追い始める
魔法で姿を隠し、どうにか追っ手をやりすごし指輪を手にお城から必死に駆ける少女
「愚かなことを…」指輪の盗まれたからの宝箱を見て、呟く女性
逃げた先、お城の高い外壁の場所まで少女は追いつめられる、甲冑たちの軍勢の中からヒュンと魔法で表れる女性

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「いつもそうだ、お前はいつも間違った選択ばかりをする、違うか、アニエス」そういう女性の名はアデル
こ、これゲゲゲの鬼太郎ですよね、、、? 違うアニメかと思ったww

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「アデル…」アニエスと呼ばれた少女が答える
「逃げられるとでも…?」アデルが問う「こんな城…!」アニエスが答えるが「違う…運命からだ」そうアデルは言う
それを聞いて、はっと目を見開くアニエス
「指輪を渡すのだ、アニエス」「絶対に嫌!」そういうとお城からアニエスは飛び出し、そのまま魔法の箒にのり空を飛び逃げ出す

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
魔法のほうきキターーーー!魔法少女キターーーー!!魔法少女は妖怪じゃねー!
【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
「アニエス…!」赤い手で、宝石のようなものを握ると剣の魔法が何本も表れる、その剣の魔法をアニエスへと飛ばす
その剣に襲われそうとした瞬間、何者かによって剣が防がれ、アニエスは逃げ切った「…誰…?」そのアニエスの視線の先には、あの妖怪「名無し」の姿が

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「名無し」は西洋妖怪の仲間かと思っていましたが、違うようですね。
アニエスを助けたというより、アニエスをわざと鬼太郎の下に向かわせ、何かを企んでいるようです!
「自分の行く先は、自分で決める!」そうアニエスは決意し、空へと消えていった「魔女の子魔法の子…お前が向かうは我がのぞ~み~~~…」その様子を見送ったななし…
アニエスは、名無しが指した方角とは反対の方角へ向かいました。
そこまで計算に入れていたのでしょうか、、、、。
(タイトル 襲来!バックベアード軍団)
[ゲゲゲの森]
「ベ、ベ、ベベベノベ~ 儲け話はないかいな~っと…」鼻歌交じりに釣りをしているねずみ男
「あ、なんだ?」上の方を見ると、見かけない妖怪を吊れている鬼太郎の姿が見える
「彼らは…日本に、漂着した妖怪だ」と鬼太郎が見かけない妖怪達を紹介する「漂着…?」ねこ娘が聞く
「めちゃくちゃになってしまった母国から…命からがら逃げ出してきたらしい…気の毒な話だ」と鬼太郎が言う

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「日本の妖怪諸君…恥を忍んでお願いする、どうか我々をこの森に…!」と、妖怪長耳という漂流してきた妖怪が頼む
「みなまで言うな!生まれた国は違えど、同じ妖怪同士ではないか!」と砂かけばばあ
長耳を済ませるのに快諾してくれる鬼太郎達
見た瞬間、日本妖怪ぽくないな。とわかるキャラデザ。すごいですね。
「ちょーとまった!」とねずみ男も顔をだす「ねずみ男…お前反対なのか?」と急に出たねずみ男に聞く鬼太郎
「っかー!俺がそんな、情に薄い男に見えんのかよ、誰でもウェルカム大歓迎!でな、家賃のことなんだけどな」とねずみ男がお金の話をする「ねずみ男!」怒るねこ娘「ままま、家賃はまけとくよ…」「まだゆうかい!」
すると、長耳がたくさんの輝かしい宝石をどんっとテーブルの上に置く
たくさんの宝石を見て、テンションの上がるねずみ男
「うひょー!今日から俺たちは兄弟だブラザーだ!困ったことがあったら何でもいってくれよな!こいつに…」とここで鬼太郎に指を指すねずみ男、貰うもんだけ貰って去って行ったねずみ男
「すみません…宝石は後でお返しします」代わりに謝る鬼太郎「構わんよ!これから世話になるしな」と別に怒ってない様子の長耳
「ところで、国でいったいなにがあったとね?」一反もねんが聞くと
急に怯えだす長耳「そのことについて聞くと…途端にこの調子なんだ…」と鬼太郎
異文化交流の始まりですね!
[西洋のお城]
「指輪の放つ固有の波動を追いましたが…何者かの介入により…反応が一時的に途絶えました」そう空に向かい報告するアデル
「愚か者!指輪こそが、我々の計画のかなめだ…わかっておるだろうな」空から年老いた男性の声が聞こえる
「はい!必ずや、指輪は回収してみせます」そう頭を下げるアデル
「アデル様…」後ろから男性が話しかける「ヴォルフガングか…」その男性の名を呼ぶアデル

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「大目玉を食らいましたなぁ…で、指輪の所在は判明しましたか?」とヴォルフ「ああ、日本だ」とアデル
「ああ…わかりました、ではこの私、ヴォルフガングが参りましょう…」と髭の男性は言った
[ゲゲゲの森]
長耳と一緒に集まっている鬼太郎達
「俺に、我々の国の名物料理をふるまわせてもらおう」と長耳が差し出したのは、ミミズやらムカデやらを煮たようなひどい見た目の料理
「うわああ!」思わず引いてしまうねこ娘

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
相変わらず、ねこ娘は表情豊かでいいですね!
異文化交流!
「幸い、食材はこのもりにもたーくさんおった…気に入らなかったかな?」ねこ娘の様子に気付く長耳
「そ、そんなこと…ないですー」
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「ねこ娘、失礼だぞ…国が違えば食文化が違うのは当たり前だ」とねこ娘を諫める鬼太郎
「酒のつまみに、ちょうどええわ!」結構おいしく食べる子泣きじじい
長耳は、こんな宴会の中でもふと故郷の事を思い出す
[回想シーン]
「馬鹿なことを言うな!やつらにはかなわん!」と逃げ出す舟の上で、同胞に言う長耳「それでも俺たちは戦うぞ!故郷をこんなにされて…黙っていられるかよ!」その仲間の言葉が、頭の中でぐるぐると響き渡った
[現在、その夜]
「踊らなきゃやっていられるかよー!」そういって、夜通しキャンプファイヤーで踊る長耳たち、眠れない鬼太郎
翌日、鬼太郎が代表として長耳に話をすることにした
「と、いうわけでして」と苦情を伝える鬼太郎「うーん…故郷をしのぶのも、許してはもらえんのか」と拗ねる長耳
「音楽の件だけで…伺ったんじゃないんです…」と鬼太郎が、ほかの苦情についても話す
子泣きじじいが川でみずあびをしていると、長耳たちの妖怪が川でおしっこをしていた「川でおしっこをする妖怪なのだ、しかたあるまい…」と開き直る長耳

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
水浴びしている川におしっこされている、子泣きじじいの後ろ姿だけで笑いがこみ上げますww
このシーンめっちゃ好き!!
「他にも…」と苦情を言う鬼太郎
砂かけばばあの竹林が、竹が全て食われてボロボロになっていた「竹を食らう妖怪なのだ、仕方あるまい、国が違えば習慣も違う」と長耳「それは…理解してるつもりです…」と弱弱しく話す鬼太郎
「だが、受け入れることができないなら、はなから移住など受け入れるべきではなかった!」と長耳
「お言葉ですが…郷に従えば郷に従えと…」と反論する鬼太郎「多様性の尊重が!国際社会の主流だ!ダイバシティ!クリティカルコネクトネス!国際社会に尊敬される国家になるにはだな!」と論破する長耳
多様性の尊重と、相手に迷惑をかけることとは違うと思います、、、。
結局皆の元に帰ってきた鬼太郎
「論破されてどうする!」とねこ娘たちにツッコミを受ける「そういう時は、ローマにも、ローマ人のするようにせよってことわざがあるって、言い返せばいいのよ」とねこ娘がアドバイスする「へー…そんなことわざがあるのか」と鬼太郎
鬼太郎、もうちょい勉強しなさいw
森の中、長耳たちと対立する形になり鬼太郎達が話し合う
「わしらの土地なのに…」と砂かけじじい「宝石全部持って行ったくせに!」と長耳側の妖怪

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「残念です…長耳さん、もう一度話し合いを…」と鬼太郎が言うが、もう話しはさんざんした、お互いに顔を合わせないのが最善の策だと長耳は言う
「難民問題、21世紀を生きる我々が避けて通れない問題ですなぁ」と偉そうに中立の立場から話すねずみ男「あんたが宝石受け取るから!ややこしくなってるのよ!なのにそのワイドショーのコメンテーターみたいなしたりガオ!むかつく~!!」とねこ娘が、ねずみ男をはたきまくる
ねずみ男っていつも社会問題のことをサラッといいますねww
ただ、ねこ娘がいうように、無責任ww
「俺は悪くない!悪いのは仮想通貨相場だ!」そうねずみ男が適当なことを言ってると急にねずみ男の服が光り始める、身に着けていた宝石が光る
「…宝石?」その紫色の宝石に気付くねこ娘「虎の子の一個に、とっておいたんだ」とねずみ男
「あんな宝石…入れてたかなぁ…?」不思議がる長耳、するとその宝石が光、一人の魔法少女へと変貌を遂げる

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
アニエス、召喚キタ!!かわいいですね!
【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
「…擬態魔法が、外部からパージされた!?…うんん、アデルの魔法石を…誰かが使った!?」表れたのは、アニエス
「君は…?」不思議に思う鬼太郎
「アニエス様…」そう、低い男性の声がしてこちらに近づいてくる
「ヴォルフガング!」アニエスが、ヴォルフに気付く「城へお戻りください…アニエス様」と丁寧な物腰のヴォルフ
「あ、あいつは!我らの国を、めちゃくちゃにしたものの一人じゃー!」その男性を見て、怯える長耳
「なんじゃと!?」と目玉おやじが驚く
ついに役者がそろいました!!どうなるのか!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(アイキャッチ)
舟に乗る長耳たち、思い出すは赤い炎の中、にやりと笑う輪あの男性の姿
「あいつだ!あいつが我々の故郷をめちゃくちゃにしたのだ!」髭の男性を指さし怯える長耳
「追ってきたのね…ヴォルフガング」アニエスが名を呼ぶ
「アニエス様…アデル様が、悲しんでいらっしゃいますぞ」とヴォルフ
「おい…お前」鬼太郎が敵意をむけてヴォルフに話しかけると赤い何かを使い、鬼太郎達を赤く四角い結界の中へと閉じ込めた
結界から出られない鬼太郎たち
「おとなしくしていろ、私がアデル様の代わりに来ました、せめて今くらいは…姉妹で支え合うべきなのでは…?」とアニエスに近づくヴォルフ
アニエスとアデルは姉妹だったんですね!
すると、アニエスが何かの魔力を貯め、そのまま大きな炎をヴォルフに向けて打ち放ち大きな衝撃がおきる

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「父さん、あれは!?」聞く鬼太郎「西洋魔法じゃ!」答える目玉おやじ
「やれやれだ!指輪ともども、無傷で連れ戻すと、アデル様に言われました…」無傷で、アニエスを捉えそして指輪をとるヴォルフ
「離しなさい!離せ!」と抵抗するアニエス「その指輪なしにはブリガドーン計画は進捗しません…」とヴォルフ
ブリガドーン計画?何か中二病っぽい計画が始まりそうですね!
長耳たちの声に気付き、そちらへと近づくヴォルフ「貴様らがこうして生きているのは…国と共に亡びる気概がなかったからだ…貴様らが、ゴミだからだ、意気地なしの宿無しどもが…」そう見下すヴォルフ
「今度・・・今度こそは!俺たちの居場所を…守って見せる!!」怒りを覚え、立ち向かう長耳、しかし一撃で、そして潰される

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
長耳が潰されたことで、必死に他の長耳の仲間たちも立ち向かうがいとも簡単に倒していくヴォルフ
何もできない結界の中で、妖怪たちが潰されていくのを目の前で見せられる鬼太郎、怒りから「指でっぽう!」全力で打ち放ち、結界を壊す
「アデルの結界魔法が…一撃で…!?」驚くアニエス「ほぉ、面白い」とヴォルフ、その不意を打つように長耳の仲間がまた立ち向かうが、片手であしらい魂を潰す
圧倒的な冷血さですね!
「なんと…むごいことを…」と砂かけばばあ「こんなこと…許せない!」怒る鬼太郎「俺はヴォルフガング、貴様の名は…?墓に刻むときに困るからな…」「鬼太郎!ゲゲゲの鬼太郎!」名を名乗る鬼太郎
「月はまだだが問題あるまい…」すると、体全身から獣の様な毛が生え出し、獣人へと姿を変える

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
狼男ですね!月がでてなくても変身できるってことは、まだ全力じゃないってこと、、、ですね。
ちゃんちゃんこで応戦する鬼太郎、ねこ娘や砂かけばばあなど全員が総力を使い戦うが軽くいなされてしまう

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
一気に緊張感のあるバトルが始まりました!!
その隙に、箒に乗り全力で逃げていくアニエス
「なぁ、あんた!」と箒に捕まっていたねずみ男がアニエスに話しかける

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「俺の宝石は!?」と宝石を聞くねずみ男「あ、あれは…私が擬態魔法でばけていたものだから…」とアニエスが説明する
「ちくしょー!なんてこった!ついでにもう一つ!どこに逃げれば安全なんだ!?」答えられないアニエス
つかえねぇなぁ!あばよ!」答えにつまっているアニエスに呆れて自分で勝手に逃げ出すねずみ男
「どこに…逃げれば…」そういい、あの時の会話を思い出すアニエス「逃げられるとでも…」「違う…運命からだ!」そのアデルのセリフが脳裏にこびりつく
「日本妖怪…この程度か!」獣人と化したヴォルフはダメージを受けた瞬間から回復していき、全員の攻撃にほとんど傷がつけられていない
一反もめんは破り裂かれ、ぬりかべの突撃もヴォルフガングの一撃で破壊される

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
ヴォルフガング、めちゃくちゃ強い!一反もめんとぬりかべは大丈夫なの??
「弱点は…あるんでしょうか!」と鬼太郎が聞くが「西洋妖怪のことは、ようわからんのじゃ…」わからな目玉おやじ
「そうさなぁ…墓にはこうきざんでやる、ゲゲゲの鬼太郎・・・手も足も出ずにここに眠るとなぁ!」とヴォルフガングが襲い掛かろうとしたとき、アニエスが空から「これを!」銀の銃弾を鬼太郎に投げる
「銀の銃弾のようじゃな」と目玉おやじが解説
「指でっぽう!」その銀の銃弾を、指でっぽうで飛ばす鬼太郎、その銀の銃弾の指でっぽうはヴォルフに突き刺さり、大きなダメージを与え苦しむ
「アニエス様ぁ…銀の弾丸を…仲間の弱点を…日本妖怪に・・・教えるというのですかああああ!」苦しむヴォルフ「私は…運命と戦う」アデル達に立ち向かう覚悟を見せたアニエス
「消えた…」と消えたヴォルフに驚く鬼太郎「転移の魔法石よ」とアニエスが説明する
久しぶりに壮絶なバトルでした!
[雨の中]
意志で作った長耳たちのお墓にお供え物をする砂かけばばあ
「もう一度…ちゃんと話し合いをしていれば…」と鬼太郎が悲しんだ声で話す「結末は変わりはせん…」と砂かけばばあ「わかっています…でも…」その表情は、妖怪の死に苦しんでいた鬼太郎
鬼太郎たちのその姿を見て、何かを思い悩むアニエス
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
鬼太郎の部屋、そこにアニエスを呼んでいる
「君は、何者なんだい?」と鬼太郎がアニエスに聞く
「守って頂戴…」とアニエス「…え?」唐突な話題に驚く鬼太郎

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
「彼らに狙われているの、守って頂戴」「わかったよ…君の、名前は?」「アニエス・・・ゲゲゲの鬼太郎、よろしくね」と二人で約束をした
雨が降り注ぎ、映るのはもういない長耳たちの墓や、対立してたことの岩のラクガキだった…
いきなり守って頂戴とか、上から目線ですかww驚いた!
普通は、鬼太郎から守ってあげるって言うパターンだよな、、、。
[西洋の城]
「今回は油断しただけです…私をもう一度日本へ…」とヴォルフがアデルに非ざまづいている
「次は全員でだ」とアデル、雷鳴がなり、二人の仲間の姿も見える「バックベアード様のご命令だ…」とアデルがヴォルフに言う
フランケンシュタインに、吸血鬼、そろってきましたね!!


©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
そういうと、空から亀裂が走り大きな目玉の妖怪、バックベアードが空に浮かぶ


©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
バックベアード。これが西洋妖怪編のラスボスでしょうか?
「これより…日本妖怪との戦争を開始する…妖怪大戦争だ」とバックベアードが言うと、たくさんの甲冑の騎士たちもあらわれ「うぉおおおお!」と鼓舞する
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
現世、ビルの屋上で全体を見渡しながら佇む名無し
「おろかにたたかうかれくさよ~~もえひろがりてやけのはら~~~そのにくしみこそが~このなきか~~の~~……」ただ一人で、何かを呟いていた
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
どうやら西洋妖怪の仲間でもない名無し。いったい彼の真の目的はなんなのでしょうか!?
【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
ゲゲゲの鬼太郎 第27話 感想!
ついに新章「西洋妖怪編」に突入しました!
オープニングから西洋の怪しい城から始まり、かわいい魔法少女のようなアニエスが登場。
「あれ?これゲゲゲの鬼太郎だったよな?」と違うアニメかと思ってしまう世界観の違い!

©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション(公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)
でもここまで世界観を変えることで、おそらく新章の根底のテーマにある、西洋と日本の異文化交流をより明確にしているのだと思います!
西洋から逃げてきた妖怪をゲゲゲの森に受け入れるも、その文化(生活習慣)の違いをお互い受け入れられず、境界線を引いてしまう、、、。
そしてねずみ男の「難民問題、これぞ21世紀の我々が避けて通れぬ問題ですなぁ」と正に的を射た意見!
そういった社会問題を根底にしつつ、強力な西洋妖怪が攻めてきます。
どう考えても日本妖怪より強い西洋妖怪たち。
緊迫する白熱のバトル!
鬼太郎たちを助ける西洋妖怪のアニエス!
西洋妖怪のボスであるバックベアードが、日本妖怪との妖怪戦争を宣言!
そして、そのどちらにも属さない「名無し」は、西洋妖怪を利用して鬼太郎たちを滅ぼそうとしているようにも見えます。
バラエティ豊かな西洋妖怪が登場し、これまでの雰囲気から一気に緊張感のある物語へと変わったゲゲゲの鬼太郎!
次回のタイトルは「妖怪大戦争」!!
もう目が離せません!!
そして最後に、「新キャラ、アニエスかわいい!」
完全にねらってますねww
【ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ】はコチラ![フィギュア, DVD, Tシャツ, なんでも!!]
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
次回、第28話はコチラ!
