【目次】(クリックでジャンプ)
ゲゲゲの鬼太郎 第3話「たんたん坊の妖怪城」
前回、まな、猫娘と協力して見上げ入道を倒した鬼太郎。
ねずみ男のワルさも相変わらずだった。
そして最後に、悪魔の象徴である「逆さの五芒星(ごぼうせい)」から妖怪を召喚する者が、、、、。
第2話はコチラ↓
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
最新作「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!配信本数11万本以上!【U-NEXT】31日間無料トライアル!
公式Twitter
おはようございます!
この後、9時から「ゲゲゲの鬼太郎」第3話の放送です!
今回は鬼太郎ファミリー大奮戦!?
作画監督の清山さんはなんと第1期「ゲゲゲの鬼太郎」の製作から携わっている超ベテランさんなのです!
お見逃しなく!(TA高見)※地域により放送日・時間が異なります pic.twitter.com/LceNS8rOJ9
— 「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式 (@kitaroanime50th) 2018年4月14日
夕暮れ時、学校から帰宅する二人の少年。
工事が早く終わんないかなぁという話をしている。
一人の少年が妖怪に囚われ、地面の中に沈んでいってしまう。
もう一人の少年はスマホに夢中で気づかない。
後ろを振り向くと、友達が消えていて、不思議に思う少年。
鬼太郎ハウス。
最近子供たちの間で、変な噂が流行っているというメッセージをまなから受け取ったという話をする猫娘。
都会で子供たちが次々と消えているという。
一応まなに話を聞きに行く鬼太郎たち。
鬼太郎はあまり乗り気じゃない。
目に見えないものを信じてなかったが、そういうものをあるのを知ったまな。
鬼太郎のお手伝いをしたいとまな。
「妖怪と人間は友達にはなれないよ。」と鬼太郎。
妖怪と人間の世界は交わってはいけない。妖怪は少し遠ざかって恐れるくらいがちょうどいいと鬼太郎。
「二度とこういうことにかかわっちゃいけないよ。いいね。」と鬼太郎。
[コメント]:やはり今シーズンの鬼太郎は、クールというか冷たい感じですね。ここから心を開いていくのでしょうか。
子供たちが消えた現場を調べる鬼太郎たち。
しかし、工事現場だという共通点を見つける目玉おやじ。
事件のあった場所は、かならず新しい建物が作られている。
新しくできる競技場の建設現場の見学に来る、まなの学校。
トラックの真ん中に、石の柱が並んでいるのを見つけるまな。
友達に伝えるが、まなにしか見えていない。
「猫姉さんと鬼太郎に知らせなきゃ。」と連絡しようとするが、鬼太郎の言葉が頭をよぎる。
「あやふやなままじゃまた迷惑かけちゃう。もっとしっかり調べなきゃ。」と走っていくまな。
ある夕方の路地。
少年を襲う妖怪。
「子供をさらっていたのはお前か。」鬼太郎が妖怪に言う。
とても大きな顔だけの妖怪。まるくて大きな二つの目玉がついている。
「気をつけろ鬼太郎。あいつは たんたん坊 じゃ。」と目玉おやじ。

「われらの目的のためには13本の人柱が必要なのだ!」とたんたん坊。
口から緑色の粘液の塊(タン、、?)を飛ばすたんたん坊。
[コメント]:たんたん坊の吐き出す粘液は、おそらく「痰(たん)」でしょうね、、、。
きったねぇーーーー!
リモコン下駄で攻撃する鬼太郎。
たんたん坊は地面にもぐりこみかわす。
地面から飛び上がり、鬼太郎に粘液を発射する。
粘液が命中した鬼太郎は、石になってしまう。
[コメント]:鬼太郎、今回もまた一度はやられてしまうのか!?
たんたん坊が去ったあと、違う場所の地面から出てくる鬼太郎。
地面に潜って逃げたようだ。
「やつにはコンクリートを操るような力はなかったはず」目玉おやじ。
「“二口女”や“かまいたち”とともに山奥に築いた妖怪城もろともいわに封じ込まれていたという。
「工事現場?もしかしたら、、、」と目玉おやじ。
夜。競技場の工事現場の柱を調べにきたまな。
柱から、子供たちの「助けて!出して!」などの声が聞こえる。
「人が、、、閉じ込められてる!」とまな。
スマホで写真を撮り、猫娘にメッセージを送るまな。
その背後から長い蛇がまなの脚に絡みつく。
「おやおや、こんなところに小娘が一人。ふくふくしててうまそうだ。くっちまおうかねぇ。」と女の妖怪が言う。
そこにいたのは、二口女(ふたくちおんな)とかまいたちだった。

「まてよ二口女。」とかまいたち。
最後の柱にまなを選んだ妖怪たち。
たんたん坊に地面に沈められながらも、鬼太郎にメッセージを送るまな。
そして、最後13本目の人柱にされてしまった。
[コメント]:人柱になるとわかりながら、地面に沈められながらも、助けを叫ぶことなく、鬼太郎にメッセージを送るまな!
つよい子ですね!
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
最新作「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!配信本数11万本以上!【U-NEXT】31日間無料トライアル!
人柱のある競技場の工事現場に向かう鬼太郎と目玉おやじ。
その近くの場所から、なんと城が地面から現れた。
その城は妖気に満ちており、妖怪城であった。
過去の妖怪城は人の手によって跡形もなく壊されていた。
その石の破片は、コンクリートの材料として使われていた。
その材料の中に、妖怪城を封じた岩が混ざり、結果たんたん坊たちが含まれたかけらが
あちこちの建物の建設に使われた。
だから、それが使われた場所ではどこでも出入りができるようになった。
そして、その材料が最も多くつかわれたのが、競技場でった。
と目玉おやじが解説した。
[コメント]:なるほど。コンクリートに混ざったことによってどこにも移動できるようになったと。
よく考えられてますねー。
まなからのメッセージが猫娘のスマホに届いた。
「人柱にみんなが囚われている。」
「約束を破ってごめん。でもお願い。みんなを助けてあげて!!」とのまなからのメッセージ。
「いいこじゃなぁ」と目玉おやじ。
「はい、、、」と鬼太郎。
「おーい、助けに行くんじゃろー」と子泣きじじい。
子泣きじじい、砂かけばばあ、ぬりかべ、一反もめんたちが助けに来た。
鬼太郎たちとかまいたちの空中戦。
髪の毛針で、かまいたちをかわす。
[コメント]:一反もめんに乗って、空中を飛ぶ鬼太郎。いつもの空中戦スタイルですね!!
子泣きじじいの重くなる能力で、城の壁を壊す。
そこへぬりかべが倒れこみ、橋となって仲間たちを城の中へ侵入させた。
中には二口女が待ち構えていた。
猫娘と戦う二口女。
城へ空中から入る鬼太郎。
たんたん坊との戦い。
猫娘と砂かけばばあが二口女を真っ二つに切り裂く。
「なんだ、案外あっけなかった、、、」と猫娘が言い終わるまもなく、二口女が笑う。
一反もめんによって胴体を上下に切られたかまいたち。
しかし、笑う。
復活する二口女とかまいたち。そして反撃する。
一方鬼太郎。
リモコン下駄で攻撃するも交わされる。
城の外へ突き落される鬼太郎。
一反もめんが助ける。
鬼太郎たち仲間がそろい、たんたん坊たちもそろう。
「たんたん坊。お前たちは妖怪城を復活させて、何をしようというんだ!?」と鬼太郎。
「逆に聞こう。貴様は今の世界を見てどう思うんだ?」
この世界は人間によって汚されていたとたんたん坊。
人間を滅ぼそうと思ったというたんたん坊。
[コメント]:今回の鬼太郎は、前回では行方不明者を気にしない(他人のことを気にしない)人間、今回は、地球の環境汚染など、社会問題もテーマになっていますね!
「目に見えないものを軽んじて、闇を恐れない今の傲慢な人間たちには、確かに腹が立つこともあるさ。」鬼太郎。
「でも、そのやり口をまねて滅ぼそうとした時点で貴様は人間と同等、いやそれ以下だ。」鬼太郎。
「人間と妖怪と、どちらが一つだけでいいなんてこと、絶対にない、、、!」鬼太郎。
「僕は、、、自分と異なる者を認められないやつが、大嫌いだ!!」と怒りをあらわにする鬼太郎。
[コメント]:鬼太郎は決して人間を全面的に好きなわけではないんですね。ただ、自分と違うからといって認めない、排除する、、、そういう考えは持ちたくないと。
これもいろんな人種や他人の価値観を認め合うという、今の社会的な教育につながっています!
なんて子供たちにいい教育のアニメなんでしょうか!
リモコン下駄で攻撃するが、地面にのがれるたんたん坊。
「体内電気!!」鬼太郎の体から稲妻のような電気がほとばしる。
その電気を手から放ち、たんたん坊にぶつける。
苦しむたんたん坊。
[コメント]:「体内電気」なんて技もあったんですね。指でっぽうと同じく、新しくできた技でしょうか。
「霊毛ちゃんちゃんこ!」ちゃんちゃんこを細い鋭い針のようにして、投げる鬼太郎。
たんたん坊の額に突き刺さり、倒れるたんたん坊。
[コメント]:ちゃんちゃんこはいろんな使い方ができるんですね!この後では、腕に巻いて、パンチ力を高めたりしています!
「やったか?」目玉おやじ
「無駄だ、、。この城がある限り、我々は幾たびも復活する。」とたんたん坊。
「あいつらすぐに蘇ってキリがないのよ!」と猫娘。
「なんじゃとやつら。城と一心同体なのか!」と目玉おやじ。
「城と一心同体、、、。」まなから送られてきた写真を思い出し、何かに気付く鬼太郎。
猫娘に、まなのスマホに電話をかけさせる鬼太郎。
人柱の場所から電話の着信音が鳴り響く。
その音の発信場所に気付く鬼太郎。
自分の足元から聞こえてくるのがわかった鬼太郎。
「そーこーだーーーー!」足元を、霊毛ちゃんちゃんこで包んだ右手のパンチで破壊する鬼太郎。
崩れ落ちて、地下に降りる。
そこには、人柱が13本立っていた。
「うーーうゎーーーー!」まなが閉じ込められている真ん中の柱にパンチを打ち込む鬼太郎。
柱が割れて、中からまなが出てきた。
「しっかりしろ!」鬼太郎。
「鬼太郎、、、。やっぱり来てくれた、、、。」と涙するまな。
城の力を使えなくなったたんたん坊たち。
猫娘に倒される二口女。
子泣きじじいたちに倒されるかまいたち。
「鬼太郎ーーーー!」鬼太郎に突っ込むたんたん坊。
指先に霊力を集める鬼太郎。
「指でっぽう!!」指でっぽうが撃たれ、たんたん坊の額を打ち抜く。
「バカな!俺らがやられるなんて!」
たんたん坊を倒した。
同時に、妖怪城も消え去った。
人柱にされた他の人たちも、気を失っているが無事であった。
「ごめんなさい!鬼太郎の言うとおりだった!勝手に首を突っ込んでまた迷惑かけちゃった!」と鬼太郎に謝り、頭を下げるまな。
「まって、謝る必要ある?まながいたから倒せたのは間違いないわよね。そもそも鬼太郎が遠ざけるようなこと言ったから、こんな風になったんじゃない。」と猫娘が鬼太郎に言う。
「今回は守れたからいい。次はどうなるかわからない。だから巻き込みたくなかったんだ。こっち側の世界に、、、。」と鬼太郎。
[コメント]:鬼太郎もなかなかのツンデレですね。
それは結局まなが大事だったからやったことだと、猫娘にいわれる鬼太郎。
友達だと思ってるんじゃないのかと砂かけばばあ。
妖怪と人間、違うもの通しが生きていくのに必要なのは、お互いの相手を尊重して理解しようとすることだという目玉おやじ。
「あの、私もっと妖怪のことも鬼太郎のことも知りたいの!こんな私だけどちゃんとお友達になってください!!」と手を差し出すまな。
「目を離すときみはどんどん危険なとこに行きそうだからね。まな。」と差し出したまなのてを握る鬼太郎。
まなは喜びの笑みを浮かべた。
[コメント]:まなの笑顔、めちゃくちゃかわいいです!いいですねー!
鬼太郎に放たれた矢や、今回たんたん坊たちを復活させるのに使われた呪術が気になるという目玉おやじ。
誰が何の目的でやっているのかわからない。
そして、鬼太郎たちを陰から見る謎の妖怪の姿が、、、。
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
最新作「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!配信本数11万本以上!【U-NEXT】31日間無料トライアル!
ゲゲゲの鬼太郎 第3話 感想!
今回、ついに鬼太郎とまなが友達になりました!
まあ鬼太郎は最初から嫌っていたわけではなく、まなが大切だからこそ自分から遠ざけていたわけですが、、、。
今シーズンの鬼太郎は、クールだけどツンデレなんですね。
「お互いの相手を尊重して理解しようとすること」が大切だといった目玉おやじ。
これは普通に生活する中でも大切なことですよね。
さすが目玉おやじ!
そして、今回は砂かけばばあや一反もめんなど、レギュラーメンバーの戦いもありました!
またラストシーンに現れた謎の妖怪(悪魔?)。
ゲゲゲの鬼太郎、どうなるのでしょうか!?
ブログで紹介中の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!! 他にも2,400作品以上が見放題! 31日間無料!【dアニメストア】
最新作「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が見放題!配信本数11万本以上!【U-NEXT】31日間無料トライアル!
おすすめ記事セレクション
・【2018 神ゲー!!】新作あり!これはやっとけ!おすすめゲームアプリ 大5選!全部高評価!
・【高コスパ!!】Amazon Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 開封レビュー!!
・【2018年 神ゲー】おすすめスマホゲームアプリ 10選!!無料で面白い!“お手軽”から“ガッツリ”まで!美少女、RPG、シューティングなど!感想・レビュー!
・PCにPS4のコントローラーを無線でつなぐ!USBワイヤレスアダプター レビュー!