【目次】(クリックでジャンプ)
ダイの大冒険 第6話
「獣王クロコダイン」

【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
動画配信サービスの「画質」を本気で比較・採点!!結果はコチラ!!

👇 前回、アバンの命を懸けた戦い!! 第5話「アバンのしるし」はこちら!


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
『獣王クロコダイン』
―――――――――――――――

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
デルムリン島の海辺
「いくのかダイ」とブラスが聞く
「うん」とダイが答える
「すまん、わしもついていってやりたいのじゃが、この島を一歩でも出てしまったら儂は魔王の手先になってしまう」と申し訳なさそうなブラス
「平気さじいちゃん、この島でみんなと待っててよ、俺が必ず、大魔王を倒してやるからさ」とダイ
「あれ?ゴメちゃんは?」とダイ
見送りのまものたちの中にゴメちゃんの姿がない
「ゴメは見当たらんな、大方、別れがつらいんで、どこかに隠れているんじゃろうて」とブラス

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「そっか……ポップは?」とダイ
「泣き疲れて、まだ眠ってるよ、よほどショックだたんじゃろうな」とブラス
「爺ちゃん、ポップのこともよろしくな」とダイ
ポップは、拠点で夢を見ていた
「待ってよ!先生!俺を置いていかないで!!先生!!」とポップがアバンの背中を追う
「ポップ……修行で身に着けた力を、人のために使うのですよ」と言い残す先生
「先生!嫌だ!先生いいいい!」と追いかけるも、先生は光に包まれる


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
目を覚ますポップ
「先生……」

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
食料など荷造りを終えたダイ
「ここからじゃと、ロモス王国が一番近い、北へ向かって真っすぐじゃ」とブラス
「うん、まずロモスの王様に合いに行くよ、それに、パプニカだ」とダイ
「無理するでないぞ、ダイよ」とブラス
「うん」と言い、船を海に浮かべる
「じゃあみんな、元気でー!」と手を振って旅に出るダイだが


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ダイーーー!」とポップが駆け寄ってくる
「ふざけんじゃねぇぞ!!俺を置いて行こうだなんて!!」とポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ポップ!」と手を指し伸ばすダイ
どうにか、船に乗り込むことに成功する
「勘違いするんじゃねぇぞ、別に魔王何かと戦いに行くわけじゃねぇんだ、あんな島にのんびりしたくないだけなんだから、そこらへんはっきりさせとくぞ、良いな」と恥ずかしがるポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「うん!」とダイ「良いのかよ……」とポップ
二人でロモス王国へと出発した

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
(二人とも、無事を祈っておるぞ)と二人を案じるブラスであった
深い森の中
少女の叫び声「きゃあああああ!」

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
魔物二匹に追われている
気に追い詰められた絶体絶命「助けてえええ」と叫ぶ少女
そこにちょうどよくダイがかけつけ、魔物を蹴り倒す
「ぎゃあああ!」と魔物はやられる


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ぶおおおお!」ともう一匹のまものが立ち向かうも、ポップの炎の魔法をくらい、倒れる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「怖かったーーー!」とその場にへたれこむ少女
「君、大丈夫かい」とダイ「ありがとう……」と礼を言う少女
「君、一人?」とダイが聞く
「あたし、森に迷っちゃったの!ねぇお兄ちゃん!あたしを村まで連れてって!」と頼み込む少女だが
「えー、いやー……それが」と困っているダイがポップに目を向ける
「お願い!」と頼む少女だが「実はお兄ちゃんたちも迷子なんだ……」と困るダイ
「うええええん!」とそれを聞いて泣きだす少女
「まったく情けねぇ!俺に任せろって言うからついてきたのに!」とポップが文句を言う
「ここ、デルムリン島よりずっと広いんだね」とダイ
「一体どうするんだよ!この大陸についてから!もう三日も森をグルグルグルグル!回ってるんだぞ」とポップ
「ああ!」と少女が急に声をあげると
「ぐおおおお!」と先ほどのまものがもう一度立ち上がる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
しかし、謎の人間が 銃を取り出し、炎の玉で魔物を焼き払う
「何だあれすげぇ武器だ!」と驚くポップ



© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「詰めが甘いね!魔法使い君!」とその人物が近寄る
「なんだとてめぇ!俺の呪文にいちゃもんつけようってのか!ええ!?」と怒ったポップが
胸に手をやると、柔らかい感覚がする

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「何すんのよ!」とポップを吹き飛ばす女性

↑旧アニメ版の同じシーン
「このスケベ!」とゴーグルを外した銃を使う女性
「女ぁ!?」と驚くポップ


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「マァムおねえちゃん!」とマァムのもとに抱き着く少女
「にぃな!ダメじゃない、一人で森に入っちゃいけないって、あれほど言ったのに」と優しく諭すマァム

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「あのね!お母さんが毒のスライムに噛まれちゃったの!だから毒消し草を取りに来たの!」と少女
「私に言ってくっれば良かったのに、でも、本当に無事で良かったね」とマァム
「あのお兄ちゃんたちが助けてくれたのよ」と少女がダイとポップの方を見る
「どうもありがとう!私、マァム!この森の東にある、レール村のものよ」とマァムが自己紹介する
「俺はダイ!こっちはポップ、旅の途中なんだ、君って強いんだねぇ!」とダイ
「このくらいの装備がないと、この魔の森の近くじゃ暮らせないのよ」とマァム

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「魔の森?」とダイが聞く
「魔王が復活して以来、モンスターがたくさん住みついてしまったの、それに元々迷路のような森だから、この土地の人は、魔の森と呼んで恐れるようになったの」とマァム

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「そうなんだ」とダイ
「あなた達どこへ行くつもりだったの?」とマァム
「迷子なんだって」と少女
「ロモスの王宮だよ」とダイ
「王級なら、この森を抜けたとこだけど、もう日も暮れるし、今日は私達の村に泊っていったら?ニィナを助けてくれた、お礼がしたいわ」とマァム
ダイが了承しようとすると、ポップに口をふさがれる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「なんだよぽっぷ!」とダイ
「あんな女にかまわずさっさと行こうぜ」とポップ
「えーでも、とめてくれるのに……」とダイ
「ばぁか!王宮のもてなしと、ちんけな村のおもてなしじゃ、比べ物にならねぇよ!」とポップ
「……聞こえるよ」とダイ
「聞こえてるわよ」とマァム
「ご推察の通り、ちんけな村よ、さっさと行って、王宮の夕食にありついたら?」と怒るマァム

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ま、ここらへんは夜になると、狂暴なモンスターがうろうろし始めるから、早く森を抜けないと~~そんな腕じゃ食い殺されちゃうわね」とマァム
「ああ!言われんでもこれくらいの森、すぱっと抜けたるわい!」とこっち怒るポップ
にらみ合う二人

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「さぁ行こうぜ!ダイ!こわーいモンスターが来るらしいからな」とポップがダイを無理やり引きずってマァムと離れた
「良いのお姉ちゃん?」と少女が心配するが「良いのよあんな連中!」とマァム
「あら?お兄ちゃんたちの忘れ物?」と少女が、ダイの忘れ物の袋に気づく
袋を開けると、中から黄金光るスライムが


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ぴぃ!」とゴールデンスライム
「スライム!?」とマァムが驚き「奇麗~~」と少女が触ろうとするが
「ダメよ触っちゃ!」と拳銃をスライムに向ける
「ぴぃいいい!」と怖がるゴメちゃん


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「かわいそうよ、いじめちゃ」と少女
「い、いじめてない」と打つのをやめるマァム
「おいでおいで」と少女が優しくする
ゴメちゃんが泣きながら少女のもとに「かわいい!」と少女
「あいつら……どうしろっていうのよ、こんな忘れ物」と困るマァム
「追いかける?」と少女がゴメちゃんを抱いている

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「あなたを村にかえしてからね」とマァム
夜になってしまった森を歩く二人
「くそぉ!あんにゃろ、いじでも抜けてやるからな!」とポップがずかずかと歩く
ぐ~~と腹の音が鳴るダイ「やっぱり、村に泊めてもらえば良かったなぁ」とダイ
そんなふたりを こっそり上空から見ている魔物がいた

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
ハドラーのいる砦
『部下がダイを見つけました、魔の森です』とまものがハドラーに伝える
「そうか、ロモス城に向かうつもりだな」とハドラー
『ロモスの地は、百獣魔団のテリトリー』とまもの

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「軍団長、クロコダインに繋げろ」とハドラー
魔の森の奥、獣王クロコダインの住む場所に、ハドラーの通信が来る
『クロコダイン、獣王クロコダインよ』とハドラーの呼びかけ
「誰だ?何ようだ!」クロコダイン

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
『俺だ、ハドラーだ』と目の部分に通信先の姿が映される
「おお!魔軍司令殿か、これは無礼をした」とクロコダイン
『どうしたのだ?お前にはロモス王国攻略を命じておいたはず』とハドラー
「ダメだ、あの国は、腰抜けばかりで強い奴など一人もおらんわ、俺様自ら戦わずとも……我が百獣魔団のモンスタ-で十分……あと数日ほど待っていただきたい」とクロコダイン
『相変わらずだな……だがその件ではない、実は我が魔王軍に立てつくものが、魔の森に迷い込んでいるのだ』とハドラー
「何!?強いのか!?」とワクワクするクロコダイン
『こいつがだ、名前はダイ、お前の手で始末してくれ』とハドラー
液晶に移るダイ、その少年の姿を見て「なーはっはっはっ!」と笑うクロコダイン


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
『何がおかしい!』とハドラー
「冗談はやめてくれ!仮にも獣王のこの俺に、こんなガキの相手をしろというのか」と誇りを傷つけられ怒るクロコダイン
しかし、立ち上がるハドラー

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ガキだと思って侮ってはいかん!こいつは信じられないような潜在能力を持つのだ、この俺も手傷を負わされた」とハドラー
「なんと!」と驚くクロコダイン
「あの力をつけるうちに、殺してしまわなければ、必ずや我らの難敵として表れよう!」とハドラー
「面白い、ハドラー様を傷つけるほどの力を持つ小僧、是非とも戦ってみたくなったわ!」とクロコダインが斧をもつ
「頼んだぞ、確実に葬れ」とハドラー
にやりと笑うクロコダインだった

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
――――――――――――――――
魔の森を迷い歩くダイ達
「あれ、行き止まりかよ」とポップ
「だからあの子に道案内してもらえばよかったんだ」とダイ
「俺は!ああいう生意気な女は!だいっきらいなんだ!」と叫ぶポップ
「じゃあ、どういう女の子が好きなんだよ」とダイ
「そりゃおめぇ、美人でグラマーで、金持で、俺の言う事なら何でも言う事なら何でも聞いてくれる子だよ!」とポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「お前って、本当わがままだな……」とあきれるダイ
遠くで『ぐるああああああ!』と雄たけびが聞こえる
「何だこの声」とポップ
「ものすごい威圧感だ」とダイ
ダイ達のもとへ向かうマァムも
「この声は……!」と声に気づく
大きな斧を引きずり、雄たけびを上げながら歩くクロコダインがいた
「来るぞ!」とダイ
大きな地鳴りと共に、木を一本切り裂いて「見つけたぞ、小僧」とクロコダインが登場


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ワニ男!」とダイがその見た目に驚く
「我が名は、獣王クロコダイン……魔軍司令ハドラー様が指揮する六つの軍団のうちの一つ、百獣魔団の軍団長だ」と自己紹介するクロコダイン
「6つの軍団……」とダイ
「そうだ、魔王軍はモンスターの性質によって、6つの軍団に分かれておる」と解説を始めてくれるクロコダイン
「不死騎団、死をも超越した恐るべき軍団」
「氷炎魔団、全てを焼き尽くし、魂すら凍らせる恐怖の破壊者」
「怪袁魔団、絶大なる魔法力を誇る魔導士の軍団」
「魔影軍団、実体を見せずに敵を打つ、闇の狩人」
「超竜軍団、最強のモンスタードラゴンの軍団」




© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「そして俺の百獣魔団は、恐れを知らない魔獣の群れ!!」とクロコダインがダイを指さす

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ダイ!ハドラー様の命令により、お前を討つ、死にたくなければ必死に発揮するのだな、魔軍司令様を傷つけたという、お前の真の力を」とクロコダイン
「うるせぇ!この鰐やろう!よーく聞いて見りゃなんのことはねぇ、ハドラーのしたっぱじゃねぇか!ハドラーでさえ俺らがコテンパンにしてやったのに、お前なんかで相手になるかってんだ!なぁダイ」と指さすポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
(えぇ……何もしてなかったのに)とダイ
「ふふ」と笑うクロコダイン
「てめぇ!何がおかしいんだよ!俺の呪文でちょちょいとやっつけてやらぁ!」とポップ
「どこのどいつか知らんが、ま、試してみるんだな」と余裕のクロコダイン
「何だとこの野郎、メラ!」と魔法で攻撃するが
「ぶああああ!」と強烈なブレスで、メラがかき消されてしまう

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「へえええ!息だけでぇ!?」と怯えるポップ
「こんな呪文じゃ、スライムだって殺せんぞ?次は、こちらの番だ!ぬあああああ!」と巨大な斧を振り下ろすクロコダイン
振り下ろしただけで、崖が崩れ壊れるほどの大きな衝撃が起きる
(凄い……パワーだけなら、ハドラーより上だ)とダイ


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ふふふ、我らの軍団長を舐めるなよ?各々の得意とする技においては、はどらー様を上回る力があるからこそ、軍団長を任せられておるのだから」とクロコダイン
「ポップ、正面からぶつかったんじゃ勝ち目がない……俺が隙をついて攻撃するから、呪文で援護してくれ」と小声言うも、返事がなく「ポップ?」と後ろを見ると
ポップはクロコダインを恐れて逃げ出していた

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ええええ!?ポップ、そりゃあないよ……」とダイ
「ふはははは!懸命な判断だな、雑魚は逃がしてやる、俺が殺せと命じられたのは、ダイ!お前ひとりよ!」とクロコダイン
必死に走って逃げるポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「すまねぇダイ!おめぇもうまく逃げろよ」と走っていると何かにぶつかる
「何だ……ライオンヘッド」と、魔物にぶつかってしまったポップ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
クロコダインとやり合うダイ
(こいつ……思っていたよりずっと早い……!)
「どうした、逃げてばかりいないで、かかってこい!」とクロコダイン
「行くぞ!クロコダイン!」と剣を構えるダイ
「む?その構えは」とクロコダインが気づく

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「アバン流刀殺法!」とダイ
「アバン……かつてハドラー様を倒したという、伝説の勇者……」とクロコダイン
「アバンが俺の先生だ!」とダイ
「なるほど……お前たちは、アバンの志を継ぐもの、アバンの使徒というわけか」とクロコダイン
「アバンの使徒……そうだ!」と切りかかるダイ「大地斬!」
腕で受け止めるクロコダイン、鎧は粉々になるが、クロコダインの皮膚には一切ダメージがない

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
(聞かない……大地斬でも傷一つ憑つないなんて……!まるで鋼鉄みたいな肌だ)
「ぬっふっふふ、やるな、だがナイフ程度では俺の体には傷ひとつつかんぞ、真の武器と言うのを見せてやる!」と斧を取り出すクロコダイン
強烈な風が巻き起こる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「これは……バギ!」とダイ
「そうだ!俺自身は呪文を使えぬが、この真空の斧は、バギ系の力を備えているのだ!」とクロコダイン
(そうか先生が言っていた、道具として使うと、呪文の効果を発揮する伝説の武器があるって!)
「うなれええ!真空の斧よ!」と斧を掲げるクロコダイン

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
風で吹き飛ぶダイ
「貰った!」とかけよるクロコダイン
(ダメだ!力じゃ勝負にならない!スピードだ、スピードでかわしていって、海波斬をくらわしてやる!)とダイ
ジャンプして、上からけりをくらわすダイ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
吹き飛ぶクロコダイン「お、おのれぇ!」と立ち上がるクロコダイン
一方ポップは、魔物に追い掛け回されていた

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「おわあああ!」とポップ
「あいつ!」とマァムが出会う
「横に飛びのきなさい!飛んで!」と指示するマァム

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
ポップが横に躱すと、武器で魔物をぶったたたくマァム
(すげぇ~、あの女俺より力あるんじゃねぇの?)とポップ
「大丈夫?」とマァム
「ま、まぁな」と答えるポップ
「一体どうしたの?」とマァム
「いや、それがさ、魔王軍に襲われちゃってさ、なんとか逃げてきたんだよ」とポップ
「もう一人は!?」とマァムがダイを心配する
「いやぁ、あの、その……」と言葉に詰まるポップ
「まさかあんた見捨てて逃げてきたんじゃないでしょうね!」と怒るマァム
「ちがちが違う……」と言い訳するが


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「じゃあどうしたのよ!!」とマァム
目をそらすポップ
すると、後ろのまものが起き上がり再度こちらに攻撃してくる
それを見て、ポップを抱えたまま空に飛びあがり
弾丸をまものに当てると、魔物が炎につつまれてやられる


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
(まるでメラだ!こんなすげぇ武器を持ってるなんて……やっぱこいつただものじゃ)とポップがマァムを見ていると
マァムの胸に、アバンのしるしがあることに気づく
「おおおお!これは卒業の証!アバンの印じゃねぇか!じゃあお前も!」と言うが

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
胸を握ってしまっていたポップ「いや、これはあのその~~」とごまかそうとするが
マァムにぶん殴られる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]

↑旧アニメの同じシーン
ダイは、クロコダインをスピードで攪乱して戦う


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「はぁ!」とダイ「小癪な!真空の斧!」としびれを切らしてバギを打つクロコダインだが
「今だ!アバン流刀殺法!海波斬!」と形泣き呪文を切り裂くダイ


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「だあああああ!」とそのすきに切りかかるダイだが
口から、炎をはいて撃墜するクロコダイン

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「あつい……!」と倒れるダイ
「ヒートブレス……俺の奥の手だ、俺に傷を負わせるとは、たいした小僧だ」とクロコダイン
「動けない……!」と手足が動かず、立ち上がれないダイ
「もうよせ、お前は良く戦った、俺が倒してきた歴戦の戦士たちより、ずっと強かったぞ」とクロコダイン
「少々惜しいが、今楽にしてやる!」とクロコダインが斧を降りかかった瞬間



© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ダイ!」とポップとマァムが間に合う
「邪魔はさせん!」とバギをポップ達に打つクロコダイン
「ダイ!逃げろ!何で逃げねぇ!」とポップだが
「体が痺れているんだわ!」とマァムが気づく
マァムが拳銃を取り出す
「そうだ!その武器で!」とポップだが


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
照準が、ダイに向かっている
「おい!敵はクロコダインだ、どこ狙ってるんだよ、やめろおおおおおお!」とポップが叫ぶが


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
弾丸は、ダイにあたった
「だぁああああああああい!」とポップ
不思議な光に、ダイは包まれた


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
――――――――――――――――――――――――――――――
ダイの大冒険 第6話 感想!
さあ、ついに3人目のメンバー「マァム」が登場しました!

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
そして、魔王軍六大団長の一人目「クロコダイン」との戦いも始まりました!

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
役者がそろってきましたね!
やっとデルムリン島を出て、本格的な旅が始まりました。
ただ、第1話から思っていましたが、このリメイク版のダイの大冒険、
お色気シーンがかなりカットされていますね😅

リメイク版

旧アニメ版

リメイク版

旧アニメ版
土曜朝9時半という子供向けの時間帯だからですかね。
旧アニメ版はもっと原作以上のお色気シーンがあったんですけどね~。
個人的には残念でです💦
ダイの大冒険の魅力の一つだったので、、、。
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]

👇たった1分でスマホの料金シミュレーション! 一番安い通信会社が分かります!

👇ストーリー重視・謎の深いアニメ おすすめ10選はコチラ!↓

👇嫌なこともぜーんぶ忘れて笑いたいときには、ギャグアニメ!
