【目次】(クリックでジャンプ)
ダイの大冒険 第2話
「ダイとレオナ姫」

【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
動画配信サービスの「画質」を本気で比較・採点!!結果はコチラ!!


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
『ダイとエレナ姫』

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
————————————
ダイの島に来たレオナ姫と賢者
「あなたが勇者ダイ?」とレオナ姫
「うん!」と答えるダイ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「やーだ!こんな小さいの?頼りなさそー!」と笑うレオナ姫
「我がパプニカ王国は、代々神に使える家系、その後継者たるレオナ様は、14になられたこの月の内に、地の神の恩恵を受ける儀式を、受けなければならないのです」と老人

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「この島には地に繋がる穴がありますね」と賢者
「うむ、とてつもない大穴がある」とブラス
「それこそが洗礼の地、ですがこの島は長年、モンスター島として恐れられていた、誰もその場所を知りません」と賢者

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「王家のものの洗礼は、実に50年ぶりなのです、そんな折、パプニカを訪れたロモス王から、未来の勇者ダイ君と、ブラス老の話を伺いましてのう」
「なるほど、ダイに地の穴まで道案内させたくて来たのですな」とブラス
「デルモリン島のモンスターは、ダイ君のゆう事なら聞くのでしょう」と老人
「でも地の穴は危険な場所です、そんなとこへ姫様は」とブラス
「レオナ様は賢者となられるお方……この私が伝授した魔法を使えば、なんら危険はありません」と賢者
「爺ちゃん、やだよ俺、あいつ正確悪そうだもん」とダイがブラスに耳打ちする

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「こら!」とブラスがダイに怒る
「お役に立てるのであれば、喜んでお貸ししましょう!それ!」とブラスがダイの背を押す
「本当に大丈夫?迷子になったりしない?」とレオナ姫が指をさす
「この島は俺の庭だい!目隠ししたって一周できるよ!」と怒るダイ
「おお、頼もしい」と拍手する老人「フン」とそっぽ向く姫
ダイが、森の中を案内する

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「じゃあ行くよ、あっちだ」とダイ
「姫を、よろしくな」とこっそり話す老人「分かっております」と賢者
道を歩いていると、兵士が驚いた声をあげる
「どうしたの?」とダイ
大きな芋虫が眠っていた

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「何だ、お前かぁ……おいこんなところで寝るなよ、どいてどいて」と木でつつくダイ
芋虫のもんすたーは目を覚まし、脇によけていく
「待ったなー」とダイ
「へぇ、すっごーい!ちょっと見直しちゃったな坊や」とレオナ姫
「ダイだよ」とダイ「君、他にも何か特技あるの?魔法とかさ」とレオナ姫
「魔法……できない」とダイが自信なさげに言う「ええ!?嘘!?一つも!?」とレオナ姫

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「姫、きっとダイ君は魔法の儀式を受けてないのですよ」と兵士
「儀式……やったよ……爺ちゃんが、俺を魔法使いにしたいもんだから、色んな魔法の儀式をやって、契約した」とダイ
「へー、魔法の契約、できたんだ」とレオナ姫
「でも、いまだに一つも魔法が使えない、才能がないんだよ……」としょぼくれるダイ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
ドラゴンの口のような洞窟の穴に辿り着く
「ここが地の穴か」「凄いな……」と兵士達
「洗礼の準備を、俺はあたりを見てくる」と賢者
石に腰かけてため息をつくダイに、レオナ姫がナイフを向ける

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「何!?」と驚くダイ「これ、君に上げるわ」と姫がナイフを出す「パプニカ王国に伝わる、由緒正しいナイフなのよ、でもあたしが持ち歩くと、テムジン達が怒るの」とレオナ姫
「すごいやこれ……」とナイフに感動するダイ
「魔法がてんでダメじゃ、武器くらい良いの持っとかないとね、いつまでもくよくよしないで、剣の腕でも磨きなさい!」とレオナ姫
「君って……思ったこと何でもずけずけ言っちゃうんだね」とダイ
「ええ!その方が相手のためになるでしょ?あたしも気持ちいいし!」と笑うレオナ姫
「君だって、あたしのことずけずけ言ったでしょ?」とレオナ姫
「あれは……まぁね」と立ち上がるダイ
なんとなく良い雰囲気になる
くさむらで、怪しい男が「デルパ」と唱える
すると、大きなサソリのモンスターが出てくる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「あれは、魔のサソリ」とダイ
「あれも友達でしょ!?」とレオナ姫だが
「違う!あいつはこの島のものじゃない!」とダイ
「皆逃げろー!」とダイが兵士たちに言う
「姫様を守れ!」と兵士が頑張って立ち向かうが、一切ダメージがない
魔のサソリが暴れて、兵士たちを攻撃する
「しっかり!」とダイが心配する
「危ない!」とレオナ姫「ギロ!」と魔法でダイを守るレオナ姫
「ぐるああああ!」と魔のサソリがぴんぴんとしている
「魔法が、聞かない!?」とレオナ姫

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「あぁ!」とやられるレオナ姫
「レオナ姫!」とダイが動く「だああああ!」ナイフで魔のサソリを切り裂く
「凄い……このナイフ」と切れ味に驚くダイ
魔のサソリの攻撃をかろやかにかわすダイ、がけの上まで上がり
「お前の急所は……ここだ!」と崖から飛び降りて、魔のサソリを倒す

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ぴぃぴぃ!」とゴメちゃんが騒ぐ、レオナ姫が魔のサソリの毒で倒れている
「レオナ姫!」とダイが駆け寄る
レオナ姫の傷口から毒が充満し、苦しんでいる
「魔のサソリの毒だ……毒消し草じゃ消えないって、爺ちゃんが言ってた!」とダイ
「ゴメちゃん!急いでブラス爺ちゃんを読んできて!じいちゃんなら解毒の呪文、ケアリーが使える!」とダイがゴメちゃんに言う
「ぴぴぃー!」とゴメちゃんが空を飛んで急ぐ
レオナ姫で、毒で苦しみ声をあげる
「しっかり!レオナ姫!」とダイ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「このままじゃ死んじゃう!くそぉ……もっと真剣に魔法を習っとくんだった」と頭をかきむしるダイ
そこに、先ほどの賢者が来る「バロンさん!良かった、姫にケアリを!」とダイが安堵するが
「魔法の筒……!」と、ダイが バロンの持つ筒に気づく
「レオナ姫には……死んでもらう!」と攻撃魔法を出そうとするバロン

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「イオ!」と爆風を放つバロン
レオナ姫を抱えたダイは、地の穴に吹き飛ばされた
「二度と出てくるな」とバロン

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
一方、待機組
何も知らないブラス爺ちゃんと、その話を聞く老人
「ダイは赤ん坊のころに流れ着きましてなぁ、以来、儂らとともに育ったものですから、皆友達のようにして……」と話してるところに
「ぴぃぴぃ!」とゴメちゃんが到着
「なんじゃと!?レオナ姫が真のサソリから毒を受けたようです!急いで助けに行きましょう!」とブラスが騒ぐ
しかし、老人は渋い顔をして焦っていない
「まさか、魔のサソリが現れるとは!早くケアリーをかけてあげねば!」と焦るブラスを、兵士が槍で止める
「何の真似じゃ!」とブラス
「お前に姫を助けられたら、全ての計画が水の泡だからな」と老人が黒く笑う

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「なんじゃと!?」とブラス「姫さへ死んでしまえば、後継者を失ったパプニカ王国の立憲は、わしのもの……!」と老人
「だからこの儀式を強行したのだ!!デルムリン島のモンスターに殺されたということにするためにな!ガーハッハッ!」と全てを話す老人
「お前たち全員が、グルかー!」とブラス
「この直属の部下とバロンだけじゃ、信頼のおけるものたちはな」と老人

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「メラ!メラ!」で、部下を炎で脅すブラス
「ゴメよ!全員集合じゃ!こいつらを島からたたき出すぞ」とブラス
ゴメちゃんが空で金色に輝くと
島中のモンスターが集う
「何だ……」とバロンがその状況を見ている

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
洞窟の中
目を覚ますダイ、近くではマグマがふつふつと音を立てている
「くそ!また行き止まりだ」とダイはなかなか洞窟から出れない

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
老人の方は、モンスターどもに囲まれ身動きが取れない
「神に使える身でありながら、欲望のために主君の命を奪おうとは!許せんわい!」と怒るブラス
「ちっ……デルパ」とバロンは、その様子を見て、切り札のモンスターをデルパする

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
老人を囲むモンスターの中に『キラーマシーン』が出てくる
「おお!キラーマシーン!」と老人
「馬鹿な!キラーマシーンとは、魔王が勇者を倒すために作った殺人機械、魔王が死んだ今、何故動く!」とブラス
「こういうことだよ!爺ぃ!」とバロンがキラーマシーンの中から顔を出す

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「バロンの魔法力で、動いているのか……」とブラス
「そうだ、ガラクタに過ぎなかったこの化け物を、儂が改造したのだ……人間の意志でその威力を、自在にふるえるように!」と老人
「何ということだ!」とブラスが驚く
「今のお前は地上最強だ!けちらせ!ばろん!」と老人
イカのモンスターがキラーマシーンに巻き付くが、一切苦にせず イカを吹き飛ばす
ゴーレムなども殴りかかるが一切聞かない


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「皆下がっておれ!メラミ!」とメラの上位魔法をブラスが使う「やったか」とブラスが言うが
まったく傷がついていない
「馬鹿め!このキラーマシーンは勇者を抹殺するために作られたのだ!貴様程度の魔力など!通用するかー!」とバロンの攻撃
キラーマシーンの圧倒的力でモンスターをねじ伏せた
―――――――――――――――――――――
一方洞窟、ダイが弱っているレオナ姫を抱えて歩く
「ダイ君……」と意識を取り戻すレオナ姫

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「レオナ姫……」とダイが一回レオナ姫を下す「ここ……どこ……」とレオナ姫
「地下の洞窟だよ、大穴に落とされたんだ」とダイ
「穴の中……」と姫
「俺に強い力があれば、魔法が使えれば、君の傷を治せるのに……ここから脱出することも出来るのに、ごめん、ごめんよ……」とダイが自分の力のなさに悲しむ
「知ってる……?魔法って、契約すら出来ない人の方が多いんだよ……」とレオナ姫が弱りながらも話す
「ダイ君、ほとんどの呪文……契約できたんでしょ……?」それ、才能ある証拠だよ」とレオナ姫
「でも、俺!」とダイ「ダイ君は……いつかきっと……魔法、使えるようになるから……めそめそしてばっかりいると……嫌いになっちゃうぞ」とレオナ
「レオナ、死んじゃダメだ!レオナ!」とダイ
「死なせない……!死なせない……!絶対に、死なせてたまるかーーーー!」とダイが叫ぶ


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
青い光が発生し、勇者の冠が反応をする
強いパワーで、レオナを抱きかかえて洞窟から脱出したダイ
ブラスたちのほう
「今の衝撃は……?」と倒れているブラス
全てのモンスターは、キラーマシーンに倒された
「そこか!爺ぃ!とどめだ!」とキラーマシーンに乗っているバロンがブラスを見つけ、とどめの一撃を放とうとしたとき

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「危ない!じいちゃーん!」とダイがレオナ姫を抱えて走ってくる
「バロン!姫はまだ生きているぞー!」と老人が、姫の姿を見て話しかける
「小僧!」とバロン
「なんだあいつ!」とダイがキラーマシーンに驚く
「死ねぇええ!」と遠距離攻撃のバロン ダイは躱す
「ダイ逃げろ!こやつらはレオナ姫を亡き者にしようと、たくらんでいたんじゃー!」とブラス
「ダメだじいちゃん!レオナの毒は、もう全身に回っているんだ!早くケアリーをかけないと死んじゃうよ!」とダイ
「バロン!さっさとあの爺を殺すのだ!そうすれば、姫を助けられるものはいなくなる!」と老人が、唯一ケアリを使えるブラスを狙う
キラーマシーンがブラスを狙う「じいちゃん!」とダイ
「これで放っておいても、姫は死ぬ!」とバロン
「うおおおおおおおおおおお!おおおおおおおお!バキクロス!!!!」とダイが怒りのパワーで、強い力を開放し

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
バギクロスを決める
大きな風激で、キラーマシーンを吹き飛ばす
「ダ、ダイが魔法を!?」とブラス
「じいちゃん大丈夫!?」とダイ
「ピピィ」とゴメちゃん
なんと、キラーマシーンには一切傷が付いていない
「脅かしやがって!」とバロン
「バキクロスもきかんのか!」とブラス
「全部……殺してやる!」とバロン
「やめろ--!これ以上、この島で暴れさせない!」とナイフを取り出すダイ
「笑わせるな!小僧!」とバロンがキラーマシーンで迎撃
かろやかにかわすダイはナイフを突き刺すが、装甲に傷がつかない

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
キラーマシーンが、ダイを地面に押し付ける「ははははは!」と笑うバロン
「馬鹿め!何度やっても同じことだ!魔法は聞かない!剣で打ち破るだけの力もない!どうあがいても!お前に勝ち目はないのだああああ!」とバロン
無敵の装甲に吹き飛ばされるも
「おおおおお!」と何度でも立ち向かう、傷はつかなくても何度でもナイフで攻撃する
ダイが、攻撃で倒される
「ここまでだな!死ねえええええ!」と最後の一撃を放つが
ダイは、倒れたふりをしていただけで、その攻撃の隙を見逃さず、キラーマシーンの心臓部分にナイフを突き立てるダイ
すると、心臓部が割れる


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ぐおおおおお!」と苦しむバロン
「キラーマシーンの装甲が貫かれるとは!」と驚く老人
「奴は同じ個所を集中的に狙っていたのか!」と老人が気づく
「何だあれは!」とバロンが、ダイに驚く
ダイは青い光に包まれている

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「おのれえええええ!」と壊れたキラーマシーンで突進するバロン
「はあああああ!ベギラマ!!!」と強力な魔法を使うダイ
キラーマシーンではなく、バロン自体が倒される

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「何故だ!キラーマシーンには魔法が聞かないはず」と老人
「キラーマシーンの装甲には、亀裂が入っていた、ベギラマの炎が中に入っており、バロンが食らったんじゃよ」とブラスが解説する
バロンが、キラーマシーンから出てくる
「テムジン様ー!一体、何が起きたのですか!」王国からの、何も知らない兵士たちが島に上陸する

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「正直に全部話すんだ!」とダイ
「皆の者ー!この子供が姫様をっ……」と嘘をつこうとする老人だが
「あたしがどうしたの?テムジン」と意識を取り戻す姫様

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「ご無事ですか!姫様!」と兵士達
「思っていることがあるなら、全部言っちゃいなさい、その方が気持ちいいわよ、パプニカの裁判官にも聞かせてあげてね!」とレオナ姫
老人は、観念した

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
穴の中で、儀式を行うレオナ姫
「地の神よ、パプニカ王国の後継者にして巫女たるレオナを、清めて頂くために参りました」とレオナ
「レオナ……本当にお姫様だったんだ」とダイ「静かにしておれ」とブラス
「地の神への誓いをここに!」とレオナが炎を捧げ 儀式を成功させる

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
海辺
「ありがとうダイくん、命の恩人ね」と握手するレオナ

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「レオナ……姫も無事でよかったよ」とダイ
「魔法、少しは自信ついたでしょ?」とレオナ
「まぁね」とダイ「将来、立派な勇者になったら、パプニカにいらっしゃい、ボディガードか何かで使ってあげるから」とレオナ
「いいよそんなのー」とダイ 笑う兵士達
お別れの時
「さよならー姫!」とダイ


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「姫じゃなくて、レオナって呼んでちょうだい」とレオナが怒る
「今度から、そんな他人行儀な呼び方したら、口きかないわよ」とレオナがウインクする
「さようならー!レオナー!」とダイが手を振る
「のうダイ、あれをまたやってみせてくれるか?バギクロスとかじゃ!」とブラス

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「バギクロスー!」「ベギラマー!」と唱えるが魔法が出ない
「儂の目の錯覚だったんじゃろうか」とブラス

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
ある国が、モンスターどもに襲われて大混乱になっている
そんな様子を、望遠鏡で見ていた青年「ええええ!何だありゃ!先生!やばい、やばいっすよ先生!町にすんげー数のモンスターが表れた!」と青年

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
「弱っちゃいますねぇ……まさか、魔王が復活してしまうだなんて……」と先生
「えぇ!?そんだけ!?とっととやっつけたほうが……」と焦る青年
「モンスターだけなら、兵士達だけで、何とかなるでしょう……我々は未来を目指します、本当に必要なのは、勇者です、新たな勇者に会いに行きましょう!」と先生


© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
――――――――――――――――――――――――
ダイの大冒険 第2話 感想!
リメイク版 ダイの大冒険 第2話です!
今回は、レオナ姫がメインの話でした。

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
レオナ姫は強気ですが実は優しいという、なかなかかわいいキャラです。
ただ1話もそうでしたが、ダイの大冒険ってちょっとお色気シーンがあったと思うのですが、リメイク版ではそいう風に見せるシーンはほとんどなくなっていますね。

© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.(公式サイト)
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]
リアルタイムで漫画を読んだきりなので、ストーリーはあいまいですが、ここからレオナ姫はしばらく登場しなかったような気がします。
ちょっと残念。
予告では、次週ついにポップとアバン先生が登場です!
やっと物語が動き始めますね~。
【ダイの大冒険グッズ】はコチラ![コミック, Blu-ray, フィギュア などなど]

👇たった1分でスマホの料金シミュレーション! 一番安い通信会社が分かります!

👇ストーリー重視・謎の深いアニメ おすすめ10選はコチラ!↓

👇嫌なこともぜーんぶ忘れて笑いたいときには、ギャグアニメ!
