ドラゴンボール超 第115話 「悟空VSケフラ! 超サイヤ人ブルー敗れる!?」
今回から、ドラゴンボール超の感想も書いてみたいと思います!
もう第115話なんですね。すごいなー。
前回に第6宇宙のサイヤ人、カリフラとケールがなんとポタラで合体て、“ケフラ”となったところから始まります!
でもその前に、番組最初の紹介で、見たことのないスーパーサイヤ人が、、、!?
スーパー氷川きよしだった!!
で、本編。
ケフラからすごい気が放たれる。
圧倒される、超サイヤ人ゴッド悟空。
ポタラを使って合体するのは反則だと訴えるビルスだが、全王が喜んでたため、オッケーとなる。
番組見てて、ポタラありかよ!と突っ込んでたら、アリになった、、、。
海王神の思い付きで、17号と18号を合体させられそうになり、焦るクリリン。
そりゃ嫁さんが合体させられちゃ、たまらんわ、、、。
第2宇宙がザーブトとラバンダにポタラを着けさせようとするが、モタモタしてる間にポタラが壊れてしまう。
脚を痛めてピンチの18号を助ける17号。
「助けてくれって頼んだ覚えはないよ!」18号。
「通りかかっただけさ」17号。
「フン!」18号。
いつものテンプレやりとり!いいですね!
ケフラに圧倒され、超サイヤ人ブルーになる悟空。
そして、超サイヤ人になるケフラ!
超サイヤ人のケフラは、ケールのときのように、伝説のスーパーサイヤ人ぽい感じです!
やっとトッポを倒すベジータ。
苦戦しすぎだろ!
スーパーサイヤ人ブルー界王拳を使う悟空。
しかし、限界を超えたケフラにやられてしまう。
悟空にとどめの攻撃をするケフラ。しかし悟空はそれをかわす。
ついに目覚める二度目の“身勝手の極意”!!
試合終了まで残り19分。
まとめ
圧倒的な力を持ったケフラにスーパーサイヤ人ゴッド、ブルー、界王拳まで使うもやられてしまう悟空ですが、やはり予想通り、身勝手の極意が発動しました!
ドラゴンボール超になっても、強さのインフレは止まりませんね!
ジレンの時点で破壊神を超えてるみたいですし、どうなっていくのやら、、、。
余裕で高見の見物のフリーザですが、すでにフリーザじゃ敵わない気もしますが、おそらくフリーザはそれも越えてくるんでしょねー。
悟空は身勝手の極意を自由に使いこなすことができるようになるのでしょうか!